現在お買い物カゴには何も入っていません。
日本の失われた郵便局
出せない手紙どうする?
亡くなった愛する人への手紙、
かつてのあなたに、
会ったことのない人…
紛失郵便局がすべて回収します。
これは、失われた郵便局のウェブサイトにようこそ。
2013年の瀬戸内国際芸術祭の作品として制作された日本人アーティスト、久保田沙耶は、粟島に漂着したさまざまなものに触発され、これらの宛名のない手紙を「瓶の中のカード」が海を漂うように考えました.

この施設はまた、1964 年から 1991 年まで島の住民にサービスを提供していた郵便局である、それを収容する建物に新しい目的を与えました。

毎月第 2 および第 4 土曜日に、さまざまな手紙やはがきを読んだり、自分で書いたりできます。過去、現在、未来への手紙。記事、感情、または個人に。誰もいないかもしれません。これらの手紙は失われた郵便局にあり、彼らの手紙が彼らに向けられたものであることを知る人を待っています.

自分の手紙を送るには、次のことを考慮する必要があります。
1)手紙は返さない
2)手紙の著作権は紛失郵便局に譲渡されます
3)返送先住所不要
4)手紙、はがきも受け付けます。